外苑前駅/青山一丁目駅
私自身が徒歩や自転車などで利用できる範囲の駅ごとに、株主優待制度の恩恵を受けることができる飲食店を運営する企業の店舗について、まとめてみたので参考までに公開しようと思う。店舗は開店/閉店に伴い変動するため、あくまで参考にとどめてもらいたい。詳細は各企業の情報を参照してほしい。
外苑前駅/青山一丁目駅
外苑前駅と青山一丁目駅は、北の明治神宮外苑と南の青山霊園に挟まれた位置する駅で、両駅間は歩いても10分もかからない位置にある。外苑前駅は東京メトロ銀座線(G03)の駅となっており、明治神宮外苑(国立競技場/秩父宮ラグビー場/明治神宮野球場)への最寄り駅の1つとなっている。
青山一丁目駅には、東京メトロ銀座線(G04)、半蔵門線(Z03)、都営地下鉄大江戸線(E24)が乗り入れており、アクセスも良く乗り換えに便利な駅となっている。
駅前には本田技研工業株式会社本社(2025年5月まで)およびホンダウェルカムプラザ青山(2025年3月まで)や、青山ツインビル、青山ビルなどが地下鉄と直結している。
青山ツインビル、青山ビルには地下にレストラン街があるため、株主優待を利用できる店舗が出店している。
7616:コロワイド/7421:カッパ・クリエイト/7412:アトム/2705:大戸屋HD
※大戸屋ごはん処、大戸屋おかず処調布パルコ店、蕎麦処大戸屋は大戸屋の株主優待のみ利用可能
9861:吉野家HD
3087:ドトール・日レスHD
8179:ロイヤルHD
- Royal Garden Cafe 青山
- スタンダードコーヒー 青山
カフェレストラングリーンクレス※2019年12月30日一時休業→閉業
7522:ワタミ
7630:壱番屋
3068:WDI
2752:フジオフードグループ本社
3418:バルニバービ
3030:ハブ
7674:NATTY SWANKYHD
2404:鉄人化HD
2501:サッポロホールディングス ※割引券
短時間無料利用可能な駐輪場
青山一丁目駅前の短時間無料で利用可能な駐輪場は、青山ツインビル南側にある青山一丁目駅前暫定自転車駐車場が利用可能だ。24時間利用可能となっており、2時間まで無料、その後6時間ごとに100円となっている。
外苑前には適当な駐輪場が見当たらないので、青山一丁目駅前か表参道駅前を利用するしかないだろう。青山一丁目駅からは10分もかからない。
株主優待券が利用可能な飲食店について
- 調査は2025年1月時点
- 公式HPを参照の上記載しているが、誤記載があるかもしれないので公式HPを参照
- 新規出店や店舗閉鎖に伴って変動するため、詳細は各企業のHPを参照
- その他利用可能な店舗の情報をお持ちの方はコメント欄にて
コメント