- 大崎駅周辺
- 大崎駅
- 7550:ゼンショーHD
- 2702:日本マクドナルドHD
- 7616:コロワイド/7421:カッパ・クリエイト/7412:アトム/2705:大戸屋HD
- 3397:トリドールHD
- 9861:吉野家HD
- 7581:サイゼリヤ ※有効期限2024年8月31日までの株主優待券で廃止
- 3087:ドトール・日レスHD
- 8179:ロイヤルHD
- 9873:日本KFCHD ※有効期限2025年3月31日までの株主優待券で廃止
- 8153:モスフードサービス
- 9828:元気寿司/9850:グルメ杵屋/3066:JBイレブン
- 3073:DDグループ
- 2753:あみやき亭
- 9279:ギフトHD
- 7918:ヴィア・HD※割引券
- 3057:アダストリア
- 3557:ユナイテッド&コレクティブ
- 7458:第一興商
- 9946:ミニストップ
- 2501:サッポロホールディングス ※割引券
- 短時間無料利用可能な駐輪場
- 周辺の駅の情報
- 株主優待券が利用可能な飲食店について
- 大崎駅
大崎駅周辺
私自身が徒歩や自転車などで利用できる範囲の駅ごとに、株主優待制度の恩恵を受けることができる飲食店を運営する企業の店舗について、自分のメモとしてまとめてみたので参考までに公開しようと思う。店舗は開店/閉店に伴い変動するため、あくまで参考にとどめてもらいたい。詳細は各企業の情報を参照してほしい。
大崎駅
大崎駅のチェーン店の多くは、再開発によって建てられた大型ビルの中のレストランとして出店している割合が大きく、新東口側に集中している。
そして株主優待の恩恵を受けることができる店舗は、再開発された高層ビルにのみ集中していて、路上の店舗は個人商店が多い。一番多いのは大崎ニューシティが11店舗。
大崎ゲートシティが8店舗と非常に豊富だ。その他大崎センタービルに3店舗、大崎ブライトタワーに1店舗、大崎セントラルタワーに1店舗だ。
南側ではThinkParkに一極集中していて11店舗+時々やってくるキッチンカーが1台だ。
株主優待を複数保有している投資家なら、大崎駅前はその日の気分で様々な店舗の食事が楽しめるといえるかもしれない。
7550:ゼンショーHD
すき家 大崎シンクパーク店 ※2024年11月14日オープン
2702:日本マクドナルドHD
7616:コロワイド/7421:カッパ・クリエイト/7412:アトム/2705:大戸屋HD
※大戸屋ごはん処、大戸屋おかず処調布パルコ店、蕎麦処大戸屋は大戸屋の株主優待のみ利用可能
3397:トリドールHD
肉のヤマ牛 大崎ニュー・シティ店※2024年11月29日閉店
9861:吉野家HD
7581:サイゼリヤ ※有効期限2024年8月31日までの株主優待券で廃止
3087:ドトール・日レスHD
8179:ロイヤルHD
9873:日本KFCHD ※有効期限2025年3月31日までの株主優待券で廃止
8153:モスフードサービス
モスバーガー 大崎店
MOS50 一号車(キッチンカー)
9828:元気寿司/9850:グルメ杵屋/3066:JBイレブン
3073:DDグループ
2753:あみやき亭
9279:ギフトHD
7918:ヴィア・HD※割引券
3057:アダストリア
3557:ユナイテッド&コレクティブ
7458:第一興商
9946:ミニストップ
2501:サッポロホールディングス ※割引券
短時間無料利用可能な駐輪場
大崎駅周辺で短時間無料利用可能な駐輪場は、店舗のあるビル毎に用意されているので利用しやすい。特に東側には各ビルに専用の駐輪場が豊富だ。
大崎ブライトコア駐輪場
アロハテーブルなどの店舗のある大崎ブライトコアには専用駐輪場があり、2時間まで無料
その後8時間ごとに100円で利用できる。
大崎ブライトタワー駐輪場
全席個室じぶんどきなどの店舗が入っている大崎ブライトタワーには川に近いビル東側から入れる専用駐輪場がある。
2時間まで無料、その後10時間ごとに100円で利用できる。
大崎ゲートシティノースガーデン駐輪場
株主優待が利用できる店舗が豊富な大崎ゲートシティには、ノースガーデン駐輪場が川沿いビル北側に用意されている。2時間まで無料、その後5時間ごとに110円で利用できる。
上記は自転車専用だが、バイクはゲートシティ大崎バイク駐車場がビル西側用意されている。2時間まで無料、その後4時間ごとに220円(125cc以下)/330円(126cc以上)で利用できる。
大崎ニュー・シティ駐輪場
大崎ニュー・シティにも豊富に株主優待利用可能な店舗が出店しているが、こちらも専用の駐輪場がビル南側用意されている。2時間まで無料、その後5時間ごと(有線エリアは2時間ごと)に110円で利用できる。
ThinkPark Tower駐輪場
大崎駅西側はThinkPark Towerに飲食店が集中しており、ビル西側裏手の方にThinkPark Tower駐輪場が用意されていて2時間まで無料、その後2時間ごとに100円で利用できる。
上記は自転車専用だが、バイクはビル正面にゲートシティ大崎バイク駐車場が用意されている。2時間まで無料、その後1時間ごとに100円で利用できる。
周辺の駅の情報
隣駅にも豊富に株主優待を利用できる店舗があるので、「五反田駅」、「品川駅」、「大井町駅」、については以下を参照のこと。



株主優待券が利用可能な飲食店について
- 調査は2024年6月時点
- 公式HPを参照の上記載しているが、誤記載があるかもしれないので公式HPを参照
- 新規出店や店舗閉鎖に伴って変動するため、詳細は各企業のHPを参照
- その他利用可能な店舗の情報をお持ちの方はコメント欄にて
コメント